質問とか全部答える

募集した質問とかに来た順番に全部答えます。かぶっている質問にも答えます。約37000字あります。こんなこと続けていたらおかしくなってしまうので、ひとまず募集は終わりにしました。もうしばらくはやりません。

質問の文章はそのまま載せています。自分への褒めの部分を自意識で消すか迷ったんですけど、逆にだなって思ってそのままです。

一番好きな映画の話

『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』好きです。人生をスタァライト以前と以降に分けられるというか、しっかり人格形成などに影響している。逆に言うことがないかも。最近は、スタァライトにすがりすぎるのもスタァライト的ではないから触れ過ぎないようにしています。

なぜペンギンなのか

リアリティ。

ペンギンが好きなのですか?

好きかも。前からペンギンの本読んだりしてた。好きというか、興味がある?でも水族館とかで実物を見ると「そうですか……」って思う。これは生き物全般でそうかも。嫌いではない。飼いたいとかは思わないです。

好きな音楽

YouTubeのよく聴いてるミックスリストはr-906、いよわ、LonePi、ポップしなないでが多いです。テンポが速いとも激しいとも違うんですけど、流れていくような、一定のペースでどんどん進んでいくような感じの曲が好きです。

最近見た夢の話

任天堂にデザイナーとして入社する夢みました(夢って深層心理というより、浅層心理の反映って感じじゃないですか?)。そのあと下戸さんという同僚と、5階建ての『東京おさけビル』に行って、結局お酒飲まないで帰りました。

開発言語はなんですか

ファミレスとかはGodotで作ったのでGDScript、いまはUnityを使っているのでC#です。最近はプログラムはプログラマー任せです。

一番好きな百合作品はなんですか?

ラブライブ! スーパースター!!の1~3話(百合か?)。アニメの1~3話の中で一番いい。いまは別に恋愛感情には強い関心はないかも。スキップとローファーの四人組とか見ながら泣いてる。最近だとダンジョン飯もよかったです。

また本とゲームの感想がたまに読めたらうれしいです。

書きます。

おいし水さんが大好きなフォントと、その理由を教えてください。

シンプルなドットフォントはだいたい好きというかありがたい。でもこれはほかのフォントと比べてドットフォントが好きというわけではなく、ゲームのグラフィックのスタイルに合っているという話かもしれない。例えば、平面デザインとかでゲームっぽさを演出するために解像度とか気にせずドットフォントを使うようなのは別に好きじゃない。

ふつうに好きなので言えば筑紫A丸ゴシック。癖がなくて使いやすいので、迷ったらこれ、という感じです。大学の課題とかでもけっこう使ってた。ファミレスといるかのタイトルに使ってるヒグミンも好き。独特なフォントっていつ使えば……?っていうのが多いですが、これは温度感がはっきりしていて使いどころがわかりやすい感じがします。げにょっとしている。

最近読んだ小説について(先日Xに挙げられていた紙の動物園がすごく面白かったので…)

最近は星新一のショートショートを読んでいます。高校生くらいで星新一のことナメる時期ってあると思うんですけど(わしだけ?)、やっぱり星新一ってすごいです。星新一を真似したつもりでただ意表をつかせたいだけのショートショートを書いたりとかもありますが、星新一自身はただのおもしろアイデアに留まらない、人間に対するまなざしというか、思うところがあるというか、確固とした作家性がありますよね。たまにびっくりするくらい美しい一節が入り込んだりしている。

2023年に観た映画で個人的に1番好きなものを教えてください

そこまで映画観てなかったですが『君たちはどう生きるか』がすごくよかったです。なんかすごい泣きました。泣いたからいい映画ってわけじゃないけど!すごくよかったですね。やっぱり前向きなものが好きですね。

過去にプレイして影響を受けたり、影響を受けたりとかではないがとにかく好きなゲームを教えていただけると嬉しいです。

影響だとBABARAGEOとかNEKOGAMESとかダンボールとかのゲーム……アンディーメンテとかも。ゲームのなんとなくの雰囲気とか、影響受けてると思う。あと暇な小学生だったからあほげーとかむりげーの投稿作品全部やったりしてた。好きなのはNuclear Throne。ひとつの完成形です。でも意外とまだ150時間くらいしか遊んでいない。一回が短いので。

現在作成中の新作の発売はSteamですか?Switchでも早めにプレイできるようになるととっても嬉しいです😭

Steamで出るよ。Switchでも出ると思う。同時ではない気がする。

最近見た夢の話を教えてください! あとは今の生活に至るまでの経緯が知りたいです!

屋上がプールになってるでっかいマンションでいとこが指揮者の女性と結婚する夢みました。そのあとワルプルギスの夜が出てきて殺されかけた。でっかいアリとかも出てきてEDFっぽくなるパートもあった。

経緯。留年して休学して、復学を引き延ばして現在です。

おいし水さんの好きなもの(ゲーム、本、音楽、色、香水、洋服、食べ物など、何でも大丈夫です)を知りたいです。

水、ピアノ……小説、ゲームとか……好き……。服は肌に密着するのが苦手なので締め付けがないのが好きです。最近、海より川や湖のほうが好きかもって思い始めました。海はちょっと人が関わっていいものじゃないかも。だからこそ魅力的ではあるのですが。

安部公房の「けものたちは故郷を目指す」を読んだことがありましたら、感想を伺いたいです

読んだことあるけどほとんど覚えていない!砂の女と逆だ!って思った記憶がある。でもこれ解説に書いてたことを自分の感想ということにしてそのまま言ってるだけかも。安部公房の小説ってなんか2種類ありますよね。さくら丸、燃え尽きた、けものたち、飢餓同盟とか、そのあたりはなんか別って思ってます。

好きな映画や好きな本の話が好きなので書いて欲しいです。 ゲームを開発する際のアイデアはどうやって考えてますか?

書きます。アイデア、別のこと考えたりしてると、ぽっと関係あるようなないようなのが出てくるので、忘れないうちにメモしています。メモのストック見返すといろいろあるからよさそうなのから作っていきます。あとゲーム作っていると、次のゲームについて考え始めるというか、別の作りたいよ~ってなるのでそれをメモしたり覚えておく。

おいし水先生の『湖』が大好きなのですが、いままで旅人で1回しかエンディングにたどり着いておりません…!コツって何かございますでしょうか? (ゲームを易しくしてほしいという話では全くございませんので…!何卒…!)
またfanboxのようなクリエイター支援などはお考えではないでしょうか…? 月額数百円~からのサブスク支援などあったらぜひ参加させて頂きたいです。 (お返し(?)は今まで通り月刊湿地帯の記事が引き続き拝見できたら嬉しいです) 今後も陰ながら応援しております。

『湖』遊んでくれてありがとうございます~。わりと気に入ってるゲームです。攻略は戦闘避けて、青いマスとまってたくさんアイテム集める!ボスの対策考えてアイテム集める。

支援系のサブスクってほかの人と競合するな~っていうのがあるので(好きな人たちの作品をすべて買うことはありうるけど、好きな人全員のサブスクは個人的に無理がある)、やる予定はないです。だからこそ価値がある、みたいな話もあるかもですが……。それと、なるべく買い切りのコンテンツしか出したくないというのもあります。いまそう思ってるだけだから気は変わるかも。

これは本当に私が知りたいだけなのですが、おすすめの本とかありますか、、?😭

『人間そっくり』とか?『雪の練習生』も『悪童日記』も『壁』もいいです。ブコウスキーの『パルプ』もすごくいいです。

キャラクターデザインや背景イラストについてのお話が読みたいです。短編小説のような月報も読みたいです!

キャラクターデザインはわからない!現実とアニメ的なキャラクターの中間を意識している(やらないけど普通に再現はできそう、みたいな)。現実のいい感じの服とか探してる。

背景イラスト→どれのことだろう?ゲームだとしたら、綺麗すぎると嫌だからなるべく汚くしている。歪ませるときは膨張する線と収縮する線のどちらなのかを意識して描いてるかも。膨張するべきとこで収縮させると変になる。正しくやると歪んでもあまり違和感がない気がする。

最後のって月報を小説風にするってことですか?小説っぽい記事のことなら今後も書くと思います。

何度もすみません!本は今まで読んだ中でいちばん良かったみたいなものを良ければ教えていただけると嬉しいです、、、

いちばんとかは別にないですが、『羊を巡る冒険』を読み終わったあとの一時間くらい、それまで体験したことのない、胸が満たされたような幸福感?充足感?に包まれて、読書体験としてかなり記憶に残っています。なんかトランス状態みたいな。

あと『人間そっくり』読んだ後はすごい眩暈がした。これはけっこう個人的な出来事とのタイミングのあれでもあるけど。

ゲームを作るときやシナリオを書くときに音楽を聞いたりお菓子を食べたりしますか? 好きな音楽やお菓子、最近買ってよかったものなど聞きたいです。

音楽はずっと聴いてます。ひとつの曲ループ再生している。間食はまったくしないです。自宅で水以外のものを経口摂取したらすぐさま歯磨きをしなければならないというルールで生きていたら、自然とおやつを食べなくなりました。

最近ってほどじゃないけどメモリを買って64GBにしたらphotoshopが変な挙動することが減ってよかったです。全然ものを買わないから難しいですね。

今まで読んだ本の中で一番のお気に入りはなんですか?

『壁』とか?いちばん回数読んでるのは壁だと思います。かなりそのときの気分による。

おいし水さんが本やゲームを手にとるきっかけや、その探し方・見つけ方を知りたいです! あと、ピアノとの出会いの話もききたいです。 ピアノ以外の楽器に興味はありますか?

インターネットの、好みが近そうな人がよかったと言ってたものに触れてみることのが多いです。

ピアノは姉が習ってたのを真似して習い始めました。熱心な生徒ではなかったけどある時期から毎日弾いてはいたはず。中学くらいでyouの左手の演奏繰り返したら右手でなにやってもいい感じになるじゃんって気づいて即興というか、楽譜見ないで弾くのを始めるようになりました。

ピアノ以外にも興味あるけど続かないです。ギターはコード覚えながら指の皮膚を固くする段階で挫折しました。鍵盤ハーモニカは音でかすぎて家で吹けない。ティンホイッスルも同様。そもそもひとりでしか音楽をやらないからピアノに戻ってきちゃう。

人生の初期の読書

3~5歳くらいだと思いますが、そらまめくんのベッド読んでました。自分で読めるのに親に読み聞かせしてもらおうとしていた記憶があります。宮沢賢治は小学生くらい?あと、たしか小5のときに教室で乾くるみのスリープを読んで百合って感じでもないけど女性が女性にやや性的な絡み方をするやつにドキドキして、え~なんで女の人同士でって思ってたら女性の担任が「その本おもしろいよね」って話しかけてきて先生もその描写読んだうえで言ってるってことはありなんだっておもった(原体験)。小説自体は普通に意味不明だった。

・キャラクターの名前を決める時に何か参考にしているものはありますか
・今までで読んだ中で面白かった小説があったら聞きたいです
・好きな食べ物はなんですか

言葉遊び的に、身近な元から発展させたりが多い。ローストカシューナッツ→ローシュカ、みたいな……よさそうな名前を見かけたらメモする(名前泥棒!)

高校生のとき村田沙耶香ばかり読んでいる時期がありました。しろいろの街の、その骨の体温のとタダイマトビラとギンイロノウタよかった気がする。

食べ物→揚げ納豆、小ねぎ(大きいのはそこまで)おいしい豆腐、りんご、ヨーグルト、グレープフルーツ、梨、しょうが、大根、かぶ、みかん、味噌汁

・最近見た夢の内容
・記事が執筆された時刻(朝なのか昼なのか夜なのかによって記事から受ける感じが変わると思うので)

・足にでっかいねじが刺さってて、ひねって抜いても血は出ず、皮膚はねじが入ったときの状態で固まってねじ穴みたいになってた。

・かなりまちまち。夜中か早朝。昼のときもある。夜中が多いかな。

自分にタトゥーを入れなければならなくなったら、どんな感じにします?

タトゥーって自分の一回性へと向き合う行為だからすごい。首をぐるっと一周するタイプの、花冠みたいなのとか……。タトゥーって情報量を増やす方向に進みがちだからそこまで惹かれてないかも。

ファミレスを享受せよのセロニカさんの服はチャイナ服なのでしょうか?それとも月で流行ってる可愛いボタンの服ですか?永遠をモチーフにしたボタンだったら可愛いなと感じました

ゲームの内容に関連する具体的なことはここではあまり話しません!

好きな作家とか本とかそういう好きなものの話をしてほしい気がする

安部公房(文体もいいですよね)
江國香織(いまほとんど読まないけど高校生のときたくさん読んでた)
アゴタ・クリストフ(かっこいい)
村上春樹(好きというつもりはなかったけど、進んで色々読んでるし 好きなのかもしれない)
多和田葉子(そんなに数読んでないけど、現代の小説家といえばこの人、 という感覚があります)
ポール・オースター(近いようで村上春樹とはけっこう違いますよね。たまに異性愛の気が強すぎて読めなくなる)
ガルシア・マルケス(短編が好きかも)

など好きです。おおむね、平易な言葉を使う、マジックレアリズム的な要素のある小説を好きになることが多い気がします。

文章がとても好きです。静謐でありつつユーモアの入り込む隙間があってオシャだ..と思いながら読んでいます。 ルーツになった作品などありますか?

文体とかの感じはかなり安部公房です。おこがましいですが……。

月面湿地帯関係なくて恐縮ですが... 社会人6年目にして転職を機に札幌へ移住を考えてます。札幌関連のツイートを見かけたので、おいし水さん的札幌のおすすめスポットなどあれば教えてください! ファミレスを享受せよ最高でした。これからも応援しています!

札幌の外で暮らしたことはないので、外もだいたい同じかもしれませんが、大通駅と札幌駅を繋ぐ地下歩行空間周辺は面白いと思います。全部地下で完結するじゃんってなる。札幌って地下都市なんです。あと大通駅にたくさん鳥がいる待ち合わせスポットがあって、鳥が見られるのでおすすめです。

好きなゲーム音楽
好きなゲームクリエイター
ペンギンを作り終わったら、次はどうしたいか

UndertaleのBGM好きですね。Dummy!とかメロディックでJAZZなの好き。人気ゲームだからピアノの楽譜とかもYouTubeとかでたくさんあったから、それ弾いたりしてた。あとMHWの正気の谷の戦闘BGM大好き

好きなゲームは浮かぶけどクリエイターではあまり浮かばないかも。

NuclearThroneとツインスティックシューターローグライクへの執着があるので、いるかの続編というか、またコンセプトを変えた別アプローチのツインスティックシューターローグライクを1~2ヶ月くらいで作るつもりです。そのあと、ファミレスとペンギンの次というか、ストーリー重視のゲーム作ります。内容はなんとなく決まっています。あと京都に引っ越します。

好きな文芸作品や音楽のことなど。

マジックレアリズムが好きだと思う。ガルシア・マルケスの短編とかも好き。ボルヘスは意外とそこまで。なんというか、ファンタジーとかではない現実が舞台という体で、変なことが起きていると嬉しい。音楽はリズムが心地いいやつが好き。自分で作るような曲はあまり聴かないです。

ファミレスを享受せよでTRPGの話題がありましたが、おいし水さんのTRPG経験を知りたいです。また、好きなシステムかシナリオを教えてください。

TRPGやったことないです。ニコニコ動画でCoCのリプレイを見てルールブック買おうかな~でも高いしやる人いないよな~って思ってる小学生でした。当時はそのような小・中学生が80万人ほどいました。TRPG的なノンフィールドのデジタルゲームが好きなのはその頃の気持ちが残っているからかもしれないです。シティシナリオがいいな~って思ってます。わくわくするから。ずっと、シティシナリオみたいなゲームを作りたい~って思ってる気がします。

イルカを見に行った話や加湿器にオレンジュース、偽装結婚指輪のお話など大好物です。他にも謎エピソードあればぜひとも読みたいです。

全部実話なので、体験したら書きます

幼少期に触れた自分のアイデンティティの形成に関わったであろう(気がするでも可)文学、アニメーション、教育番組等あれば教えてください。

なんだろう……高校生くらいでようやく自我が芽生えてきた感じがするので、高校生以前の自分との思想とかの面での連続性をあまり感じていないかもしれない。だから幼少期とアイデンティティ形成があまり結びつかないかも。宮沢賢治は好きだった気がする。自我の形成には関わってないけど、ぶーばーがーのタイトルの声とか、映像の雰囲気とかがずっと印象に残っていて、最近ようやくそれが何の作品だったのかわかったというのはあります。

好きな映画とか音楽とか知りたいです。 アニメを見ることもありますか??

好きな映画……劇ス……。音楽……いまFighting My Way聴いてるよ。

アニメ観ることはある。そんな観てないけど。スタァライトとか観たよ。あと一時期なぜかNetflixでグラップラー刃牙の最強死刑囚編のアニメをぼんやり見ていたので、最強死刑囚編だけちょっとわかります。ラブライブ!スーパースター!!1期と虹学、ぼっち・ざ・ろっく!は毎週観てた。

個人的なことで申し訳ないのですがイラストの有償依頼は受け付けておられるでしょうか...!?

依頼はたまに受けるけど基本は自分の制作優先で断ってます!自分はあくまでイラストレーターでも作曲者でもなく、ゲーム作る人だと思っているから……。どうしても、ほかの人のことをやっていると自分のことをやる時間が減ってしまうので、悩ましいですね。依頼を受けるときは金銭的な面はもちろんあるけど、わりと自分のやってみたいという気持ちを優先しているので、知ってる人とかじゃないと受けないかも(あけすけに言えば人を選んでいます……)。ゲームリリースして落ち着いたらいろいろ依頼受けてみたりするかもしません。でも次のゲームすぐ作りたいかも。

こんにちは!おいし水さんの文章がとっても大好きです。ゲームのテキストや、日報などなどすべて… ペンギンもずっと楽しみです!いつか小説やエッセイなど紙媒体でおいし水さんの文章が読めたらとても嬉しいなと思ってます!

はい。基本はゲーム最優先だと思います。

自分の原点的な本や映画やゲームなどお教えいただけないでしょうか。

安部公房。ゲームはBABARAGEOとかアンディメンテ?あと、昔のぼろぼろノートPCが、ツクールのゲームが起動できないことが多くてウディタのフリーゲームとかいろいろやってた。 ゆめにっきもibも通ってない。ウディタは「ユトレピアの伝説」と「むかんしんはひとをころすか」が特に印象に残ってるかも。むかんしんのやつは児童虐待を扱った短いゲームで、エンタメではまったくなくて表現としてのゲームって感じで、そういうの初めてだったから印象に残っている。ゲームでこういうこともできるんだ、っていう。

最近おすすめのおやつありますか? おすすめの飲み物、食べ物でも構いません。 よろしくお願いします。

おやつというか、食後にするめ食べることはある。飲み物、水。おいし水だから、とかではなくマジで。水すき。食べ物、わかんない。おいしい味噌汁とか……?大根入ってるの好き。シーフード(魚以外のやつ)とかきのこは苦手。

①今までのゲームに出てきたキャラクターの設定の詳細や解説がほしいです。
(例:シナリオにこんな雰囲気が欲しかったからこのキャラを作った、このキャラは最初はこのようなキャラデザだったがこのような意図で変更したなど)
②人生で強く影響を受けた作家・作品などありましたら列挙してほしいです!
(Twitterでしばしば面白いゲームや小説の名前を挙げられてるのを見ますがおいし水さんの作風が何に影響を受けて形成されたか興味があります!)

① 作品の、具体的なストーリーとかテーマに関係することはここでは言わないように しています。スマソ。

②安部公房と劇ス。でも別に触れてきたもの全般から影響を受けていると思います。

・4年前ぐらいに購入したってツイートされてたミキサーはまだ使ってますか?また、どんなスムージーを作りましたか?
・学生時代はどんな感じでしたか?

ミキサー→ごくたまに使っています。果物適当に入れたやつとか(あまりおいしくない)。ミートソース作るためにトマトをミキサーで混ぜると赤じゃなくてピンク色になって結構ぞっとします。

自我がなかった。高校生あたり、本読んだり友達と出会ってからものを考えらえるようになっていった気がする。なんか普通に鬱病になって休んだり遅刻したり保健室で休みがちだったけど、ある段階から大丈夫になってきた。

・モキュメンタリーシリーズ
・作曲中に考えてることとか

モキュメンタリー見ない!現実と虚構の間、みたいなコンテンツにあまり興味がない。嘘じゃんって思うので。というか、リアルタイム性みたいなのが重視されているものにそこまで惹かれないかも。でもモキュメンタリーってそういうのじゃない気もする。

好きな曲聴きながら作業したい~って思ってる。なんもわかんない~助けて~とか。作曲中の7割くらいの時間は絶望に費やしています。

好きな漫画、映画、ゲームなどはありますか?すでに答えている質問、もしくは公表している内容でしたらすみません。

漫画、なんだろう。最近はふつうの軽音部を楽しみにしている。 ふつうに宝石の国とかダンジョン飯、panpanya作品とか好き(わかりやすい!)。

映画は劇ス以外だとベイビードライバーとかも好きだった。ジョンウィックとか ダンジョンズアンドドラゴンズもよかった。 わりと映画は観たらなんでもそれなりに楽しめるタイプだとは思う。

ゲームなんだろう。一回が短めで、パーマデスというか、一回の死が重いシングルプレイのゲームが好きかも。すべて失う感覚が気持ちがいいです。とは言ってもシレンとか不思議のダンジョン系はあまり興味がない(やったらハマるかもしれないね)。数値じゃない成長がわかるタイプのがいい。あとThe cosmic wheel sisterhood好き。ブラッドボーンとダークソウル3好き!Outer wildsとThe witnessもグッドネスです。

・影響を受けた本や映画
・好きな本や映画
・ゲーム内にて登場する人物の会話や説明文をどのように作っているか
・好きな飲み物
・自分が書いた中で気に入っている言葉や文
・今後小説などの読み物を出す予定はあるか

・安部公房と劇ス(こればっか!)。

・ブコウスキーの『パルプ』とか好き。映画、そんなに数観てないからパッと浮かばないかも。 あ~でもわりとダンジョンズアンドドラゴンズの映画のこと、かなり好きかもしれない。

・悩みながら作っている。人物の性格とか考えながら。フィクションのキャラクターはあおおむね過去の蓄積で人格が形成されるのでどういう人生を送ってきたか、とか考える。

・マジで水です。

・あまりないかも。フレーズというよりは全体の流れと意味内容を重視しているつもりなので、そこまでひとつひとつのセリフにこれ!というのはないです。

・月刊湿地帯の小規模な文章以外は基本なさそう。あくまでゲーム作る人としてやっていきたいです。

好きな曲は何かありますか?

上原ひろみのピアノとか好き。上原ひろみって深夜の高速道路って感じしますよね。

思いっきり休みの日の、1日の生活サイクル(あの、円グラフを時計みたいにして何時から何時まで睡眠 みたいな奴です)が知りたいです…。

規則的なことはあまりないです。ゲーム制作も休むぞって日は、 10時間くらい寝て起きて朝ごはん食べて本読んだりインターネットしたりゲームしたり して、夜ご飯食べて寝てる。水たくさん飲むからトイレはかなりの頻度で行ってます。でも完全に休む日はないかも。毎日が休みとも言えるけど。

月刊湿地帯の記事などの物語で展開されるイルカがバーベキューしたり指輪をさずける緋の魔女などのおいし水さん特有の少し不思議な気持ちになるようなファンタジーはどのように思いついてるのでしょうか?

実体験をもとにしています。

Godotからunityに変えてよかった事とか悪かった事とかありますか?
それとunityが部分的に有料化するみたいな話大丈夫そうですか?
あとおいし水さんの色々な物の名前ってどのように考えているんですか?とても個性的でそれでいてしっくりくる名前が中々思いつかないので知りたいです。

よかった
・とにかく情報が多い
・コンソールで出しやすい
悪かった
・全体的に重い(デバッグとか含めて機能が充実しているあかしでもある)
・GodotのUIがおしゃれで好きだから、Unityは気持ちが盛り上がらない

有料化、わかんない!結局なくなった?

名前は言葉遊び的に!無から生まれることは基本ないので、よさそうな言葉を メモしたり発展させたり。

全ての行に!か顔文字をつけて近況報告してほしいです^_^

どういうこと🤔マジで引きこもってゲーム作ってるだけ😭😭😭😭これって顔文字じゃなくて絵文字かも!

好きな瞬間、場所について

ジュンク堂で本買ったあと、エレベーターのそばの椅子に座って ちょっと休みながらバッグに本入れたり財布しまったりしてるとき好き。 ジュンク堂好きです。あと豊平川!

音楽との馴れ初め、作曲について(作法や何を良し悪しとするか)など

わかんない。中学生のときくらいに相対性理論とか聴き始めた。基本ニコニコ動画とかから だった。eve、ナナヲアカリ、ずっと真夜中でいいのに。とかのメジャーよりなやつとか…… そこから日食なつことかポップ死なないでとか……あとyoutubeとかでボカロいろいろ……。

作曲はわかんないです。ピアノで弾いたのをもとにしているけど、それしかできないだけだと思う。ジャズっぽいの好きだけどなにをもってジャズかはわからない!

昔の柔らかい画風から、今の二値ペンを使った画風に変わったキッカケはなんですか?

ゲーム制作の都合が大きいです。ファミレスを作る前にどうしようかってグラフィックを試したりしてたんですけど、それで試しに二値ペンでやってました。アナログだとボールペンで書いてるので、細くて色むらがないやつないかな~って思って二値ペンにした気がする。そこから探り探りです。

ちっちゃい頃好きだったことや、何をして過ごしていたか

ゲームしてた。6つの金貨、難しくてクリアできなかった。DSはくりきんをいちばん覚えてる。 あとパソコンでいろいろブラウザゲームしてた。

好きな曲はなんですか?

地獄先生。あとSHHisの曲好きです。

1.創作欲求は特にどんな事がきっかけになって湧き上がってきますか?
2.野菜は意識して毎日食べますか?

1、わからない。別の事しながら待ったりします。常に作りたいって思ってるってよりは、習慣にしているっていうのが大きいかも。現に、ゲーム制作を仕事にする(した?)つもりなので。日々のモチベーションではなくて、その、「これを作りたいっ!」みたいな点の話をすると、不満というか、なんでだろう、みたいな気持ちからテーマ決めたりします。

2、一日分の野菜ジュースのやつと果物とか毎日食べてる。でも普通に野菜好き。サラダになにもかけずに手で食べます。「トマトはサラダのドレッシング」という言葉もありますね。ドレッシング苦手なのが多いです。マヨネーズ苦手だし。

一番好きな〇〇は何?と聞かれると困ってしまいませんか? 例えば食べ物なら、やれカレーライスが好き、カルボナーラが好き、うどんもいいぞ、おかずは鶏の唐揚げだ、焼き鮭だ、お菓子はなんでも好きだ〜、だけどそれぞれ好きのベクトルが全然違うから一番とか言われても困ります。 それとも一番好きな〇〇と呼べる何かをお持ちでしょうか。もしあれば、きっとそれはあらゆる好きのベクトルの、始点に近い何かなんでしょうね。 おいし水の一番を知りたいです。
余談ですが私が唯一一番好きと言えるのは、犬の名前をしたとあるロックバンドです。いつ聞いてもあらゆる感情を新鮮な気持ちで届けてくれる、心の原点です。

困るというか、別に一番というのはないかも。自分にとって重要な位置づけなものとかはあるけど、書かれている通り好きってスカラー量じゃないし。一番を聞いてくる人がそこまで厳密に気にしているとは思わないので、その時々で答えてるかもです。一番好きなアサシンクリード、くらい集合が小さければ答えやすいですね。オリジンズです。いや、ユニティ……?

ゲームや音楽などを自分でつくってみようと思ったきっかけは何ですか?

ゲームは作りたかったからです。表現してみたいことが、ゲームでできるかもって思って。 音楽はゲームで使うからです。人に依頼するお金ないしフリーBGMはほかと被るし、って思ってました。

絵を描くとき、どんな順番で描いていますか?描く前に決めるものや癖などがあれば教えてください

描く前は何も考えてないです。キャンバスのなにもなさに絶望します。とりあえず全体をなんか白以外の一色で塗ってから、描きながら考えてます。撮った写真をもとにすることもある。ラフとかはかなり雑。やらないときもある。人→背景のときもあれば背景→人のときもある。線ひととおりやったら色塗ります。でも色でだいぶ印象変わるから色やってから線変えたりする。最後に色の調整したりです。

すきなジュースを教えてほしいです

ジュースならオレンジジュースかも。酸味ある果物のジュース好きです。野菜ジュースも。

思いつきませんでしたが、素敵なゲームや曲をありがとうございます!

ヒッヒッヒッ……。

私は『ファミレスを享受せよ』が本当に本当に大好きです。 音楽も文章も美しくて夢想的なのに、どこか親しみが持てる居心地の良さを感じます。 そんな作品を作ったおいし水さんが影響を受けた音楽や文学があれば、教えていただきたいです。
それから、ムーンパレスで飲んでみたいドリンクバーの飲み物と、実際に好んで飲むドリンクバーの飲み物も気になります。 私は白銀水と爽健美茶です。

なんだろう。安部公房はやっぱり自分の中で大きいとは思います。でもひとりの作家から大きい影響を受けたというよりは、いろんなものからバレないようにちょっとずつ持って行ってる感じがします。

ムーンパレスのドリンクバーはあまり興味ないかもしれない。飲んだら歯磨きしたくなるから水がいいです。白銀水も怖くて嫌です。水は透明がいい。マジのドリンクバーも水でいいんだけど、もったいないので山ぶどうの炭酸とか飲んでみたりします。

おいし水さんが影響を受けた人物を誰でもいいので書いて欲しいです。いなかったらいないでいいです。

愛城華恋さん
安部公房
アゴタ・クリストフ
永田智

一日のなかで好きな時間について教えてほしいです。

家に誰もいない時間にピアノ弾くの好き。

おいし水さんのネーミングが大好きです。特に「ガラスパン」は最高です。架空のアイテムやいきものにはどんなふうに考えて名前をつけているのでしょうか?

よさそうな言葉見つけたらメモしてます。いま作ってるゲームだと、ペンギン学者とか南極に関する名前を持ってきたりです。

好きなマンガあれば教えてほしいです

ひとつだけ選ぶなら児玉まりあ文学集成です。

好きになりがちな作品やキャラクターの傾向はありますか?

変で前向きな作品好き。キャラクターは泥臭くて気高い人。

好きなコーヒーとか紅茶とか、それに合わせるお菓子の話とか、息抜きにやってることとか。とりとめのない話を読みたいです。私自身企業でゲーム作りに関わっているので、個人の作家さんがどんなかんじで制作してるのかとかも気になります。

マジで水以外飲まないです!お菓子も食べない。歯磨きしたくなるから。息抜きはトイレに行って、そのあと水をたくさん飲んで、ちょっとピアノを弾いてからパソコンの前に戻ることかも。あとベッドで小説読んだりします。ベッドに小説を置いておくと、寝転びにくくなってサボりにくくなるという仕組みがあります。

・非常に幅広いジャンルの作品に精通されているなあと個人的に尊敬しているのですが、普段新しい作品に触れる時はどのような選択を経ておられるのでしょうか。例えば、ネットの評判が良いものや本屋大賞などの受賞関連の話題をチェックするというよりかは、ご自身の興味のあるジャンル・雰囲気の作品を優先的にチョイスされているのでしょうか。
・普段触れている作品のジャンルの内訳(小説、アニメ、映画(実写とアニメを分けるかもあるかもしれないですが)など)をよければ教えてほしいです。ゲームと小説がやはり多いんでしょうか。
・気が向いたらで結構ですので、「少女☆歌劇レヴュースタァライト」や安部公房さんの作品(および他のおすすめ作品)についての見解を教えてほしいです。(少なくとも私は)長文でもありがたいです。

別に詳しくないです。自分の好きそうな雰囲気のものがわかってきたので、本屋でなんとなく 買うことも多いですが、これは普通に合わなくて途中で辞める場合が多いです インターネットの人のこれ面白かった~みたいな話をメモしておいて買ったりとか、好きな作品周りで言及されていたのを買うことのほうが多いかも。

小説とゲームばかりですね。小説の比重のほうがちょっと大きい。 でも時間でいえばゲームかも。映画は最近はあまり観ていない。 好きですけど、ただ観てない。

スタァライトは言うまでもないですね。そのまま描かれている通りだと思います。安部公房はとにかく面白くて、不条理/シュールレアリスム小説にありがちな退屈さがないのがすごいですね。あと文体もいい。足元が揺らぐようなテーマも好きです。フィリップ・K・ディックとは違うんだけど現実の見方が変わるような。多感な時期に読み、まんまとです。わりとカンガルーノートがいちばん好きかも。作品全体になんともいえない、落ち着くようなさみしいような不思議なムードが漂っている。それこそ人が想像する死後の世界のような。死に近い状態で書かれたことと関係があるのかもしれない。

最近食べて美味しかったご飯の話して下さい。

かぶのレモン浅漬けみたいなのおいしかった。

ゲームのイラストは何のアプリでどのように描いていますか?
ゲームのシナリオを作る上で、アイデアはどこから得ていますか?

イラストはphotoshopです。動かす場合はphotoshop→Asepriteの流れ。どのように……板タブ、Intuos pro使ってる。がんばって書いてます。

シナリオは思いつきを膨らませて舞台とか設定作、それに今の自分に大事なテーマとか乗せてく感じです。いろいろ本読んだりしたらちょっとした思いつきのきっかけが見つかるかもしれないです。

・月刊湿地帯に憧れて個人サイトを作ろうか迷っています。個人サイトを作って、よかったこと悪かったことを聞いてみたいです。
・安部公房さんがお好きと仰っていたので、砂の女を読み始めました。まだ2ページくらいですが…… 他にも映画や音楽などおいし水さんの人生に影響を与えたものがあれば知りたいです。
ネットストーカーみたいな質問になりました。気持ちが悪かったらスルーしてください。

よかったこと→UIとかを自分で決められるのがいいですね。あと広告とか、余計なものをまったくなくせること。 悪かったことは別にないです。維持費がかかることくらいです。最悪、サーバーとかドメイン契約の関係で本名とか住所とかの個人情報が漏れる可能性がある、とかかな。 作ってサーバー契約したりするのは大変だけど、インターネットに先人たちが情報を残してくれているし、作ってからは面倒なことはあまりないです。ひとつ、ドメイン取得するならお名前ドットコム以外にしてください!これは信じて。CloudFrareとかいいと思います。

どんどん本読むといいと思います(何様?)。自分の好きなものが見えてくると面白いですよね。 影響→劇ス

SFがお好きと見受けしたので、オススメを何冊か紹介してくれると嬉しいです。 あと、いい感じに夢をみるコツを教えてください。

・人間そっくり
・町かどの穴
・ユービック
・すばらしい新世界
そんなに読んでないから難しい……SFのことよくわからないです。

たくさん寝る、二度寝するのが重要な気がします。あとは目覚ましをセットしないこと。

おいし水さんの作ったゲームについて書かれた記事(レビュー、個人ブログ、Xのポストなど)で、嬉しかった・または「おおっ」と感じたものがあったら教えてください!

そこに作者が反応するべきではないと思っているので言いません。

好きな飲み物の話が聞きたいです。存在しない飲み物でもいいです

マジで水。結局水が一番おいしくないですか?冷たい水です。水ってマグカップとか不透明な容器で飲むと不味くなりますよね。あと飲み口が厚いと不味くなる。透明の薄いグラスで飲みたいですよね。あと金属の先が細いじょうろとかやかんから冷えた水を飲んだらおいしそうですよね。

私は欲張りなのでたくさんあります。 すみません
いまだに覚えているみる方の夢
好きなパスタのソース
普段の起きる時間と寝る時間
好きな音楽の話
トランプの話

もしよければお願いします。

・でっかいお菓子の家の中、部屋の隅に小さいお菓子の家があって、入ろうとしたら 窓からカニ(バルタン星人だったかも)が出てきて驚かしてきた。

・パスタそこまで食べないけど、ペペロンチーノかも(あれってソース?)。結構好き嫌いが多く、パスタのソースも苦手そうなものが多いです。とろみのある、冷たくないもの全般がちょっと苦手です。カルボナーラとかも苦手。

・かなり不定。安定してた時期は夜の12時に寝て9時とかに起きてた

・いよわとか。最近はsamayuzameとかmekakusheとかピーナッツくんとか聴いてる。最近の曲だとシンデレラ・コンプレックスすごくよかったです。

・ルールぜんぜんわからない。ババ抜きしかできない。いま遊んだら理解できるのかもしれないけど、トランプのゲームのルールはわからないもの、という認識でいる。

気が早いかもしれませんが、Switch版って出ますか?出るとしたらいつ頃になりますか?

出ると思う。時期は正直全然わかんない!

ファミレスを享受せよが大好きです。素敵な作品を産み出してくださりありがとうございます。繰り返し遊びたいと思う作品に出会えて幸せです。質問なのですが、今後ファミレス享受のサントラをApple Musicの方で配信する予定はありますでしょうか?どこかで情報が出ていましたら申し訳ありません。

けっこうサブスクとかに出してほしいっていうのを目にするのですが、いまのところ予定はないです!基本的にはゲーム作ること以外の手続きをしたくないので。Undertaleレベルじゃないと出しても収益の見込みがなさそうって思ってるけどどうなんだろうね。

影響を受けた作家、クリエイターなど教えてほしいです。

こういうとき、とりあえず安部公房って答える。ひとりの人間にってよりは、いろんな人からちょっとずつだと思うから難しい。フロクロさんの作曲関連情報はかなり助かっています。開かれたコンテンツが好きです。密教的なものも好きですが。

ファミレスのサントラを結構聞いてるのですが、ニンテンドードリームの解説を読んでさらに好きになりました。作曲は未知の世界だったのでそうやって作るんだ!となって面白かったです。他にも曲作りについて何か書いてくれたら嬉しいです。

解説読んでくれてありがとうございます。曲作りはマジでわかんないです。最初は必要だから仕方なく作曲始めたけど思いのほか好評なので、それならやるか~って思ってペンギンでも曲は自分で作ることにしました。でも限界を感じたら人に一部依頼するかも。DTMに関してはすごく素人なので、もうわかんないですね……。機械苦手です。

ファミレスを享受せよのストーリーがとても好きです! 良かったらストーリーを作る時にどこから考えてるのか知りたいです! あと!ファミレスを享受せよを作ってる際は何かを参考にしながら作ったのでしょうか! あの素敵なゲームはどこからインスピレーションを得たのでしょうか! 自分の想像の中で作ったのでしょうか! 質問が多くて申し訳ございません、良かったら教えて頂きたいです!

ストーリーわかんないです。ゲームの流れとしての順番を無視して基本は作中世界の過去から作ってる。現在は過去の積み重ねで、未来は現在から計算していけばできるから。参考にしたものとかはあまり覚えていない。インターネットによく喫茶店で向かい合ってるイラストとかあるから、そういうのからだと思う。インターネットの集合無意識のファミレス観というか……。

好きな音楽とか作家さんが知りたいです。

ピーナッツくんとかもけっこう聴いてるかも。Twin Turboとか入ってるアルバムかなり好き。CTPとか。好きな作家……安部公房。小説家としての態度など含めていいな~と思っているのは村上春樹、アゴタ・クリストフとか……。

ゲームに登場するキャラクターを考える際にモデルとなる人物はいますか? いない場合どういう風に設定など考えていらっしゃるのかお聞きしたいです。

具体的なひとりをもとにキャラクターを作ることはないです。 作品のテーマとか舞台設定から逆算してこういう人がいるべきだな……というのから作っています。多分ほかの人もだいたいそうじゃないでしょうか。

本を買う時、どんな基準で選んでいますか? ストーリーが気になった、とか文字の紡ぎ方が気に入ったとか・・・・・・。 いつも本選びがうまくいかないので、参考にさせていただけると嬉しいです。

あらすじで決めるかも。あらすじでなんとなくジャンルわかるから……。でもこれは恋愛小説っぽかったら読まないとかその程度の話です。文体とかは書店でちょっと確認する程度じゃ結局わからない。悪文に思えても読み始めたら夢中になるとか、逆もあるので……。 買った/借りた本の半分が自分の好みに合えばいいほうで、基本的に本選びはうまくいかないものと思っています。

一番いいのは、図書館で1時間以上かけてよくわからない本を探してみる、とかかもしれない。たまに、有名じゃないけどすごい好きな本とか見つかる。ちくま文芸の森の「ソナタの形式の落語」とかよかった。「ハイク・ガイ」とかよかった。でも、学生でもないと図書館に行く機会なんて意識しない限り作れませんよね……。

あと普通すぎるけど、好きな本と同じ作者の本を追っていくのはいいと思います。ある程度体系的?に追うことで、ツリーみたいなのが見えてきて、別の作者につながったりする。

おいし水さんが好きな(影響を受けた)ミュージシャンを教えていただけると嬉しいです

影響を受けた人で言うと、特定のだれかってよりはYoutubeとかニコニコの ゲーム音楽の弾いてみたとか、楽譜の動画とかを真似したりとかで いろんなとこからちょっとずつっていうのが大きいです。 なんだかんだUndertaleとかのメロディックなゲーム音楽の影響が大きい気がします。あとはジャズの有名どころとか。めっちゃ聴いてるってわけじゃないけどデイブ・ブルーベックとか好き。

本の話が好きなので、おすすめの本とかおいし水さんの人生の名著があれば教えていただきたいです!

人生の名著って言われるとすごい身構えちゃいますね。 どうでもいいですが、すばらしい作品は表現媒体問わず名著って呼びたくなります。まるで文学の権威を信じているみたいですね。 おすすめも人によるのですが 「魔女の宅急便」の原作とかどうですか。すごくいい小説だと思います。 「第三の警官」はすごく退屈な前衛?小説で、自分以外の人も読んで「は?」って思ってほしい。おすすめじゃないけど読んで。 「BABELZINE」は色んなジャンルの変わった短編小説が入っていて嬉しいです。

いつも月刊湿地帯楽しく読まさせて頂いております。 質問ですが、おいし水さんは作曲はどのように身につけていったのでしょうか? ピアノを弾いてるうちに自然と作曲されるようになったのでしょうか? 宜しければお答え頂けると幸いです。

ピアノを習っていて、そこから自分でインターネットの楽譜動画とかみて 弾いてみるようになって、そこから自分で好き勝手弾くことを覚えました。 中学生くらいのときにメイドイン・俺の曲作るやつとか、ピストンコラージュでちょっとしたのを作ってみたりはしていました。 大学を休学してから、『ジャズセオリーワークショップ初級編: Jazz理論講座』とサウンドクエストで音楽理論の勉強をちょっとしました。ほとんどコード関係だけです。ジャズのほうは難しくて、どちらかといえばサウンドクエストで勉強した感じです。それで、いままで適当に弾いて覚えたのが理論的にはこういう感じなんだ~とか、ここから発展してこういうことできるんだ~とか、です。でも、スタートが独学だったのでちょっと違う体系が既に自分の中にあるな~みたいなのは感じます。すべてマイナースケール基準で考えてる感じで、平行調の考え方が存在しないというか。それと最近気がついたのですが、作曲って別にコード理論だけじゃないから、コード調べるだけじゃ作曲できるようにならないですね。どうしよう。

質問を募集してくれて嬉しいです。
【質問】
・1日が12時間の世界と36時間の世界ならどっちが良いですか。また、もしそうなったらどう過ごしますか?
・“永遠”って存在すると思いますか?思わない場合信じたいと思いますか?(答えに対して)何故ですか?
・明日が来るから寝る派or寝るから明日が来る派or明日が来るかなんて分からない派

・これは自転が12か36時間周期になって、気温とかはまあ大丈夫で、人間の概日リズムはそれに合わせる形になる、という話だと思いますが、どちらもあまり魅力を感じないです。どちらにしても、朝と夜のバランスは変わらなさそうなのが……。どちらかといえば36時間かも。12はせわしなさそうだから。36は昼が長いのが怖いですね。夜に活動します。

・募集しておいて梯子を外すようでごめんですけど、こういう話題って人から振られるとちょっと興ざめかもしれない……。

・言葉遊びですね。寝なくても時間は経ちます。学生の頃は寝たら明日になっちゃう、などと考えていましたが、これは単に学校に行きたくないってだけの話でした。なんか全部斜に構えた答えになってごめんなさい。

ゲームで名前を設定する時、どんなふうにつけますか。秘密ならば秘密でいいです。自分は気分でつけてしまうので、久々にやると自己と乖離してて混乱します。

最近はoississuiとかオイシスとか乾結衣とか、ほかのキャラクターから浮かない程度においし水から変えたものにしています。おいし水以前も本名とかは使わず、ヌチョス、とか適当な言葉にしていました。「おいし水」はほどほどに距離があり馴染みがある名前なのでけっこう使っています。 デフォルトの名前がある場合はそのままが多いかも。

・シナリオについて(文章の書き方というか参考書などありましたら…)を一番質問したかったのですが、やはり難しいでしょうか。

文章は、文章術の本とかよりは、この文章がいいな~とか思った人の小説とかを観察してじっくり読むのがいいと思います(そういう質問じゃなかったらスマソ)、ただ模写したりは意味ないから、癖とかよく使うフレーズ、文の構造、接続詞(接続詞でかなり文章の雰囲気が変わるよ)とかがどうなってるかを見る。あとリズムを意識する。言葉は基本リズムだから、声に出すといいかもしれないです。

読んだ本の感想の記事拝見しました…! こんなにたくさん読めるものなのだなあとはじめに思ったのですけど、どのくらいのペースで読んであるのでしょうか?私は読みたい本はたくさんあるのになかなか読み終わらず悩んでいます。

ぜんぜん読んでないときもあります。一か月で0冊~10冊くらいだと思います。読んでる人よりは読んでいない。 なにか仕事や学業などの活動をしているなら全然本読む時間ないっすよね。学生時代は地下鉄での移動とか短い休憩時間は本読んでました。それだけでけっこう読める。 あと、インターネットをぼんやり眺めてる時間を(あなたにはないかもしれない!)読書に充てるとか。これができれば苦労しませんが……。 それと最近思うのは、結局ほかの時間を削ったりしないと本読む時間をとるのは難しいなってことです。だからプログラマーに怒られても本読んでます。

・美しい文章とはなんだと思いますか?
・どのような文章に惹かれますか?
・読書を終えた後、感想ノートを書いたりしますか?

・心を打つような美しい文章って前触れもなく現れるから、こういうもの、みたいな一貫性のある考えは持ってないかも。
・平易な文体でリズムがいい文章を好きになりがちです。
・とってた時期もありましたが、いまはしてないです。面倒だから……。読んだ本をリストアップするくらいはした方が、あとから思い出す記憶の取っ掛かりにできて便利そう、とは思っています。やっていませんが。

友達のようなものはおりますか…?

います。例えば、お前とか。

・毎日のルーティーン
・好きなキャラクター
・お話や絵をどういうふうに思いつくのか
・座右の銘や好きな言葉
・好きな色
・落ち込んだ時何をするか
無難なものばかりですが良かったら……!

・別にない!ご飯作るとかそのくらいですね。ピアノ弾いたりとかもするけど、やろうと思ってやってる感じでもないです。
・愛城華恋さん。西條クロディーヌさん。キングヘイローさん。
・作りながら、手を動かしながら考えていきます。
・座右の銘決めたことないです。「人には運命の星あれど……」の名乗り口上好きです。シャワー中とか思い出して「かっけ~~~~」って思ってます。
・オレンジ寄りの黄色
・結局寝るしかないです

イラストとか音楽とか、いつ頃から初めていたんですか?

イラストは高校生から。コピー用紙とかにボールペンで書いてた。デジタルは大学入学あたりからです。音楽はピアノを小学4年生くらいからしてました。

おいし水さんの言葉づかいが好きです。その語彙力は何で培われたのだと思われますか。もしかしてパラレルワールドからの使者ですか。

インターネットと小説とゲーム。気になった言葉はその度に調べる。でも別に語彙力ないです。記憶力がないので調べても忘れる。なんか書くときは適切な表現ないか毎回調べたりが多いかも。 でも語彙力ってよりは語彙の偏りの話ですねこれ。それは安部公房だと思います。

おいし水さんの嘘(ですよね?)エピソードが好きなので、また思いついたら書いて欲しいです。

実話ですが思いついたら書きます。シナリオ書いてる間はそっちに持ってかれるから書かなそう!

最近月刊湿地帯を知り文字に触れる楽しさを思い出しファミレスを教授せよの参考となった本を数冊購入致しました。月刊湿地帯の更新を待つ間楽しく拝読しております。 月刊湿地帯に掲載されている記事を読む中でアシカや加湿器などの嘘日記小説に非常に引き込まれ、いつの間にかゲーム進捗と同じくらい更新を楽しみにしてしまっている自分がいます。ゲーム制作でお忙しいとは思いますが嘘日記の更新もお待ちしております。嘘日記の更新が難しい場合はおすすめの短編集などが知りたいです。 寒暖差の振れ幅が大きく温度管理が難しい今日この頃ですが(北海道はまだ激寒そう)体調を崩さぬようご自愛ください。 4月分の月報の更新ありがとうございます。

北海道もわりと暖かくなってきました。 しばらく日記は更新しないかも。シナリオ書いてるときは書けなそう。 短編集は『居心地の悪い部屋』とか『どこにもない国: 現代アメリカ幻想小説集』とかおすすめです。安部公房の『水中都市・デンドロカカリヤ』もいいです。明らかに影響を受けているので、わたしの書いた文章が好きなら安部公房の短編集は楽しめると思います(おこがましい)。

好きな言葉
人生で影響を受けた物や事や本

・グレシャムの「人生を賭けた計画が失敗するなんて……」のやつ好き。
・図書館、友達、インターネット

●思春期に好きだった、あるいは歳を経てもずっと好きな作品 絵画・漫画・書籍・映画・音楽・舞台など部門別で挙げてほしいです 好きな雑草とか良かった旅行先でもいいです
●おすすめの情にまつわる作品
●死生観

雑草:どくだみ
歳を経ても、とありますが、まだそういう言葉を使えるほど生きていないかも。現在はちょうど、また自我が変性していく時期な気もする。

・ありません。

・決めてないです。

あと言うだけ損ですが、この質問書いた方のその他の欄の文章、文体は丁寧でしたがわたしは「あなたは合格、これからも作風を変えずに同じように頼むよ」って意味に受け取ったので何様ですか?と思いました。わたしたちって対等なはずですよね?他者を操作しようとしないでほしいです。

ファミレスを享受せよの質問なんですが、月の民は食事をするんでしょうか?するなら何のためでしょうか? あとおいし水さんの好きなお寿司を教えてください!

ごめんゲームの舞台設定とかはここでは話さないようにしています!神秘の最低保証のために!好きになったらもっと知りたくなる、という気持ちはわかりますし決めてはいますが、別にどっちでもよくない?みたいなことも思います。食べるとして、それで、どうなんですか?などと思ってしまいますね。でもこれは自分が作ってるからですよね。メギドの質問箱とかありがたく思っていますし。とはいえ言いません。納豆巻きとゆずいなりです。

お気に入り又は気になっている水族館があれば教えてください。

サンピアザ水族館が好きです。こぢんまりしていて……。ガーとかいるところがやんわり怖い。中学の美術の先生が「サンピアザ水族館の生き物は海から離れていてなんだか気の毒。おたる水族館はセーフ」みたいなことを言っていた記憶があります。実際どうなんでしょうね。

月刊湿地帯に上げられてるショートショート、好きです。ふわふわした違和感みたいな、なんか、そういう雰囲気が好きです。書籍化したりしませんか?紙で欲しい……といつも思っています。

ありがとうございます。物理書籍化はいまはする予定ないです。自分用に留めるなら勝手に印刷とかしていいですよっ(そういう話じゃない!)。

好きなねこの品種

雑種の特徴ない感じが好きですね。猫自体はそこまで好きって感じではないかも。一生猫に会えなくても耐えられます。一生会えなかったら悲しいのは鳥。

ファミレスを享受せよ、大好きです!! 今までに無い雰囲気と発送の作品だと思っているのですが、どうやってあの設定やお話を思いつかれたのですか?幼少期のエピソードなど、元になった出来事などがあれば、お聞きしたいです!!

覚えていないですが、個人的な具体的な体験がもとというよりは、インターネットに既に存在していたファミレスに対する幻想みたいなのから作ったのかもしれないです。そんなにオリジナリティ!って感じだとは自分では思っていないです。 向かい合って話すっていうのは友達と喫茶店行ったりとか、そういう体験に寄ってるかも。

はじめまして。 「ファミレスを享受せよ」とても楽しく遊びました。グラフィックも音楽もお話もどれも最高でした。素敵なゲームをありがとうございます! 影響を受けているものに「メギド72」を挙げられていて、私もメギド72が大好きなのでなんだか嬉しかったのですが、おいし水さんが好きなメギドは誰ですか?また、特に好きなシナリオなどはありますか? 良ければ教えてください。

はじめまして。メギド72いいですよね。ゲームのストーリーってめっちゃ面白いなって思ったきっかけかもしれないです。ペンギンのシナリオ書きながら、こいつメギドの影響めっちゃ受けてるな……て思います。メインストーリーがハルマ編のはじまりあたりで止まっていて(無職って逆にソシャゲやる時間なくなる!)、最近なんかすごそうなのでまとまった時間でがーってやりたいですね。メギドはカジノ組大好き……カジノ組の現パロ……。あとウァプラのこと好きです。シナリオの一番はやっぱりメインストーリーですが、それ以外だとベリト関連のイベントとメギドストーリー(名前合ってたっけ?)が好きです。終わり方がすごく美しかった記憶があります。寿命差というか、違う時間の流れを生きていても、共に瞬間を生きることはできる、みたいなのに弱いです。メギドってだいたいそうか……。メギドとヴィータの関係が描かれてるシナリオ好き。ロキのイベントもよかった……。

一冊の本を持って旅に出るとした時どの本を持っていくか。
おいし水さんの芯になっている作品を教えて頂きたいです。

なんだろう。「壁」とかかな。旅ならちょうど「砂の女」もいいですね(縁起悪いね)。 スタァライト好き。本読んでるひねくれくんだったのが背筋を正された感じもあります。 でもひとつのものに依存するのもよくないので、芯ってほどではないかも。

こんにちは。 月の初めに更新される「月間湿地帯」の記事をとても楽しみにしています。 「ファミレスを享受せよ」をきっかけにおいし水さんを発見し,そこからおいし水さんの文章が好きになり更新される呟きだったり記事を日々のちょっとした楽しみにして新生活を頑張っています。新作ゲームもとても楽しみです!
【質問】
①現在北海道にお住まいなのかなと思っているのですが,日常を送っている中で北海道で感じられる匂いって何かありますか?私の故郷はお茶が名産品として有名なのですが,特定の季節の夕方になるとお茶の香ばしい香りがしてきます。
②好きな,またはよく読む詩集や歌集などがあれば知りたいです。

①めっちゃ素敵なエピソード。いいな~。冬の始まりの匂いみたいなのは感じますね。湿った落ち葉の匂いと冷たい空気が鼻の奥を刺すような感じ。厳密には匂いではないかもですが、鼻呼吸で冬を感じますね。

②詩集や歌集はあまり読まず、谷川俊太郎や穂村弘をちょっと読むくらいかもしれないです。

(ゲーム制作等に直接関係のない質問で恐縮ですが) 以前『メギド72』がお好きだと書かれていて、大好きなゲームを作っている方が大好きなゲーム好きなのすごく嬉しいな! と勝手ながら思っていました。 ストーリーで好きなポイントはありますか? また、好きなキャラクターはいらっしゃいますか?

メギド72おもしろいですよね~~~~~~~~。ストーリーはキャラクターの頭がいいというか理屈っぽく進行していくのが好きですね。戦場で会議するシーン全般すごい好き。上で答えていないキャラクターだと、普通にソロモンのこと好きかも。ゲームの主人公で一番好きですね。

キャラのネーミング方法、センスが光まくってるから知りたいです。

よさそうな名前(人名じゃなくても)見つけたらメモですね。そこからちょっと変えたり。
Old Castle, by the river, in the middle of a forest
→オルドキャス
→イザリヴァ
→ミドァフォル
みたいな。無理あるかな。名前はなんとなくの印象の覚えやすさと読みやすさ重視です。漢字の名前、読めないし覚えられない。小説とかで最初に知らない人の名前フルネームで書かれたらかなり読みたくなくなる。

「これはひどい雨になるな」
空を見上げ、神宮司恭弥はつぶやいた。

みたいな書き出しありますよね。覚えさせようとすな!って思う。あとカタカナだと周りの文から浮くので見やすい、というのがあります。

おいし水様の作品には不思議な生き物が味方だったり敵として現れたりしますが、それらの作成に何か影響した人や物、作品(小説、映画など)ってありますか?

安部公房かも。おかだきりんさんの「イルカと暮らす」って本が すごい好きで、そこからの影響はあるかも。

自分のルーツとなっている漫画、小説、ゲームなどがありましたらお話を聞きたいです

こういう質問けっこう来ていて、その場その場で答えてたけど、考えてみるとそれひとつで自己形成に深く関わった作品というのはそこまでないかもしれないですね。おもしろ小説を読んで作るものに影響を受けたりとかはけっこうあるし、文章を読んでなるほどな~って思って考えがそっちに寄ったりとかもあるけど、人生における態度に直接影響したものってスタァライトとかそのくらいなのかもしれない。ひとつの作品に触れて「おれは『これ』で行くぜ!」ってなったってよりは、色々な本を読んで色々考えてすこしずつ自我が形成されていったという感じかもしれない。

何を信じ、何を遠ざけているか。
よく魔法や魔術を題材にした創作物で、隣人(精霊)の力を借りるだとか、ダークサイドにならない工夫などが出てくるとことがあると思います。 儚くも力強さのある作品を生み出すおいし水さん自身はどんな精神で生きているのか気になります。

なんだろう。言葉ではっきりあるわけじゃないから難しいです。自分の根っこが短気な卑怯者なので、そっちに持っていかれないようにはしたいですね。

ファミレスを享受せよのBGMの各1時間合計7時間耐久の動画が欲しいです。 王のようにファミレスを散歩する時、そこに至るのにbgmはよい導入剤になります。 よろしくお願いいたします。

これその他のほうでしたが、Youtubeのコメントでも似たようなのがけっこうあったのでここで……。steamでサウンドトラック売ってるから、買ってダウンロードして、スマフォに持っていけば似たようなことはできると思います。あなたの言った動画をアップロードする予定はないです。あと、慣例として耐久という言葉が使われるのはわかるけど、作曲者本人に耐久って言う?とは思いました。短気なので……。

こんにちは。 水族館で好きなコーナーはなんですか?

深海魚コーナー好き!大きい淡水魚とかのコーナーも怖くて好き。でも怖すぎかも。

ゲームとか音楽とかつくろう!と思ったのっていつでしょうか?自分は物語を体験したり音楽を聴いたりするのは大好きなのですが、今はそれで満足しているので、どこがターニングポイントになるのか気になります。

決意の瞬間みたいなのはなかったと思います。ピアノで楽譜なしに勘で弾いてみるのも作曲と言えるかもしれないです。ゲームもゲームを作るゲームで作って遊んだりしていた。 ゲームと音楽は作るのも遊ぶ/聴くのも好きですが、遊ぶことの発展/延長で作っているというよりは、まったく別の楽しみとして作っている感じです。だからかわかりませんが、自分で作るゲームと自分が好んで遊ぶゲームにはけっこう距離があるように感じています。ソウルシリーズとか好きだけど作りたいとはまったく思わない。

知人にクィアかもしれないと考えている子がいるのですが、その反面知人はクィアフォビアを内包していたり、反差別を冷笑していたりする態度が見られます。その人がそうなっているのは社会のせいだと思いますが、やっぱり悲しく思います。その人に変化を求めるのは暴力的かもしれないとも思いますが、期待せずにはいられません。これまで生きてきた中でそういったことってありましたか?そんな時、どう折り合いをつけていましたか?

こういうのって個々のコミュニケーションの領域でもあるので、詳しい状況がわからない/ひとりによる主観的な(偏った見方の可能性がある)情報しかない状況からわたしがなにか判断をすることは難しいな~と思いました。おっしゃる通り、他者を自分にとって「いい」状態に変えようとするのは暴力的だと思いますし、友人じゃなくて知人と呼ぶ段階の人なら、積極的に干渉するべきじゃないのでは、とは思います。その人にもいい感じで話したりできる友達とかがいるのかもしれませんし。強い言い方ですが、現状、わたしからはあなたが他人に関して勝手に考えをめぐらせて勝手に悩んでいるだけのようにも見えるので、そこでなにを言っても無責任になってしまうな~という感じです。質問に回答する形じゃなくてすみません。個人じゃなくて社会を変えるために動いた方がよさそう。

一番好きなインディーズゲームと、自分しか知らなさそうだけど面白かったインディーズゲームはなんですか?

好きなのはNuclear Throneです。 自分しか知らなそうっていうのは言葉の意図はわかるけど、自分も一応インディーズのゲーム開発者で、それで他人のゲームの名前挙げるの失礼だと思うからやめておきます!

ファミレスを享受せよのキャラクターの身長など決まっておりましたら是非お聞きしたいです

身長決めてない!キャラクター作るときはプロフィール帳を埋めるような感じで各項目ひとつひとつ決めることはしないです。年齢とか性別とかもテーマとかに関係なければ曖昧な感じで進めて必要になったときにその場で決める。身長はなんとなく平均くらいかなーとかですね。ファミレスは特出して高い/低いひとはいないです。

好きな色は何色ですか?
今後、月刊湿地帯のグッズを出す予定はありますか?(グッズ欲しいです!)
ゲーム制作者様にこんなことを言うのは大変不躾とは存じますが、おいし水さんの書いた本が読みたいです。 (小説、エッセイ、イラスト集などなんでも おいし水さんの世界を本で読んでみたいです。そして持ち歩きたいです。)
幼い頃はどんな子供でしたか?
差し支えなければ、おすすめの本を紹介していただきたいです。

緑とか。
グッズどうだろう~。ゲーム制作を優先しています。
本もうーん。
スケベな卑怯者。
宮沢賢治とか「やし酒飲み」とか「百年の孤独」とか……。語りの迫力みたいなのがあります。

ガラスパンというキャラクターがどうやって生まれたのか

なんかガラスパン人気っぽいですよね。ほかのキャラと同じです。こういうキャラクターが要るな~ってとこから色々決めて、です。

わたしはコンビニという題材が大好きなのですが、おいし水さんがもしコンビニを享受せよという物語を制作されるならどんなストーリーにしますか?

セルフオマージュはちょっと恥ずかしいので話しません!わたしが作品の中でわかりやすいセルフオマージュをするとしたら、その頃には自分の底が見えてカツカツになって、生活のために必死に、みたいな感じだと思います。

行ってみたい国はありますか?なければ国内の行ってみたい場所はありますか?

南極(国じゃないね)。ペンギンのコロニー見てみたい。あと、テレビとかだと放送されないんだけど、南極のペンギンの死体は寒いから分解されなくて、海沿いの氷の下にたくさんの死体の海みたいのができていて、歩くと血とかが滲んでくる、という話を本で読んだことがあり、調べても映像も画像も出てこないので、現地で見てみたいですね。 あとペンギンたちのコロニーってひどい臭いらしいから、それを知りたいですね。

最近食べて美味しかったものについて知りたいです!

新鮮な生のかぶおいしすぎ。かぶは野菜のりんごや。ルール次第ではりんごに勝てるポテンシャルがありますよね。

作業する時にこれは無いとやってられない!というものはありますか?(作業用BGMやお菓子・飲み物など)あればお聞きしたいです!

ずっと音楽聞きながらやっています。あとは特にないかな。

好きな飲み物はありますか?

水!水!水!

見ず知らずの人のスマホの壁紙に、どんな写真が設定されていたら嬉しい/面白そうですか、もし答えてくだされば私はそれにします

ファリンとマルシルがいい感じになっているイラストを自分で描いて、写真に撮って壁紙にしてください。 わたしはスマフォ見過ぎないようにペンギンの骨の写真にしていますがもう慣れたので一切効果がないです。

「ファミレスを享受せよ」の中で触れられていて気になったのですが、おいし水さんはTRPGをやった事があるのでしょうか?もし好きなシナリオなどがあれば聞きたいです!

TRPGやったことないです。漠然と知っている。「TRPG的」なもの……フィールドを持たず、手続きで進行していくものがなんとなく好きな気はします。

自分のサイト(ブログ)に月刊湿地帯さんへの片道リンクを貼ることは可能ですか?

よくわかってないけどどうぞ~。バナーとかはないですが……。

形を定めて作り始めて、完成したものが目指したもの、理想のものではなかったということが多々あります。好きなことなので挑戦し続けていますが、毎回心が折れています。おいし水さんはそのようなことがありますか。もし、あるとしたら、再び向き合うときにどのようにされているか、聞かせていただけたらと思います。もし、そうでなければ、質問はお蔵入りで大丈夫です。読んでいただいてありがとうございます。

理想通りのものができないのは当然だと思います。少なくともわたしは、妥協なしで予定通りこれで完璧!みたいなものは作れた試しがありません。そういうものだと思っているので心が折れたりとかはいまのところはないです。

作ったものに対して理想通りじゃないと思うとき、単に技術・能力・時間が足りていない場合と、理想自体が不明瞭な場合がある気がします。

前者の場合、作り続けたり、練習・勉強したりする内に上達していくとは思うので、作るものすべて習作と思って(わたしはこれ思ってます)気長にやっていけばいいんじゃないかな~と思います。

後者はそういう場合があるというか、だれでも常にそうではあると思います。違ったらごめんですが、理想っておおむね、具体的な要件の集合ではなく漠然とした全体の"感じ"ですよね。実際に作るときには、それを具象の世界に落とし込まなければいけないので細部が発生し、そこでギャップが生じます。だから、これはそういうものとして受け入れるしかないんじゃないでしょうか。

考えてみると、わたしは理想から作るってよりは、作りながら考えるスタイルでやってます。だから出来上がったのを見て、「こうなったんだ~」って他人事で思っている節があります。スタイルの違いなので難しいですが、制作を自己目的化するというか、作る過程自体を楽しめるといいのかもしれないですね。

というか挑戦し続けてるなら問題ないかも。骨折癖ついてるけど毎回なんか最終的に治ってる、みたいな感じなのかな。完成させたあとに無性に気分が落ち込むのはあるあるだと思う!あーしもなるし!

これまでに、センスあるなーって感じた曲やBGMがあれば教えてください。

センス!って思ったわけじゃないけど、瘴気の谷の戦闘BGMはすごいと思いました。死がテーマの暗い感じのステージと見せかけて、BGMでは死の谷で生きる生命たちの力強さが描かれていてマジでかっこいいです。 あと普通に上原ひろみすごすぎる。どれだけ音楽とピアノに触れてきたんだろうって思う。なんか逆にこれは才能とかではないなって思う。

BGMを作る時は、コード進行を決めてから?それともなんとなく浮かんだメロディーから?あと、好きなコードを教えてください?

どちらかというとメロディからです。ピアノで最初のイメージ固めているから、メロディ(右手)とコード(左手)同時かもしれない。そこから右手はあまり変えずに左手変えることが多いからメロデイからですね。コード進行だけから進めることは一切ないかも。 Ⅵm6好き。紫色の水晶みたいな感じ。

好きなお菓子
行きたい場所

・六花亭の六花のつゆ
・対岸の見えない湖のほとりとかでぼんやりしたい。川辺も行きたい。

・使ってるソフトやデバイスの 紹介を書いて欲しいです!
・YouTubeのsuper thank、メンバーや pixivのfun box等のサブスク機能は 作らないんですか?

・ペンタブはintuos pro使ってるよ。板タブがいいと思う。液タブ使ったことないけど、正面見ながら描けるし手が熱くならない。描き心地気に入らなかったら紙敷いたりもできる(コピー用紙5枚くらい敷いてます)。紙に落書きもできるしね。 ソフトはphotoshopとか?photoshopは高機能なのでいいです。大は小を兼ねるというか。高性能なツールでしょぼいことしよう!シナリオとかはgoogleドキュメントに書いてる。

・作らないです。こうやって質問やってるのとやや矛盾するけど、商業の領域では自分自身じゃなくて自分の作ったものを売っていきたいと思っているから……。あと、自分に課される義務が増えると大変そうかも。でも生活に困ったらやるかもしれない。そのときはね……。

好きな飲み物とお花を教えてください!

水!レモンっぽい水も好き。歯磨きしなきゃだけど。花はなんだろう。パッと浮かばないですね。トケイソウかな~って思って検索して確認したら記憶よりめっちゃ怖かったから違います。花ってけっこう不気味ですよね。巨大化して人を襲いだしたら怖いものランキングの上位にあるかも。ひまわりとか怖すぎる。白くてちっちゃい花好きかも。

作家名をつけようと思うのですが、考えすぎて決められません。おいし水さんはおいし水さん以外の候補はありましたか? また決めるコツというか、ここにこだわったよ!というのがあれば教えてほしいです。

候補はあまり覚えていないです。水が好きだからおいし水です。名前はほかのなにかと被らないことを優先するといいと思います。利便性のために……。具体的には、twitterでその名前で検索してもほとんどなにも出てこないようなのがよさそう。それ以外は正直なんでもいい気がします。「マジで[実在の人名]ぶち殺す君」とかみたいな、迷惑がかかり、他の人が呼びにくいのはさすがにやめたほうがいいと思います。自分が決めるときは、視覚的に覚えやすいことも意識していたかも。書き順多い漢字だと頭に入ってこないから。

自分ではかなりナメた名前だな~と思っていて、真面目なメールで「おいし水様」などと呼ばせてしまうのが申し訳ないな~と後悔したりもしていましたが、逆に相手のペンネームとかは別に気にならないな~っと気がつき、それ以降はあまり気にしていないです。

楽曲を作るときに意識されていることや、ゲームに楽曲を組み込むときに気にしている部分がありましたら知りたいです。(他の質問と被ってたらスキップして大丈夫です…!)

ゲーム音楽は基本ループ音源になるので、ずっと聴いてもうんざりしないように、というのは気をつけています。聴きながら作業して、聴いているのを忘れられたらいい感じ。ゲームによるけど、展開がありすぎても疲れるので、かなり単純な構成にしている(それしか作れない、というのもあります)。組み込むときはなにも考えてなかったかも。BGMがない無音の状態がデフォルトとして考えている、とか?無音でいいときは無音にするというか。

一番好きなファミレスはどこで、そこのお気に入りのメニューは何ですか?

ファミレス全然行かないかも……。『ファミレスを享受せよ』を作ってる途中に取材と称してサイゼリヤと大戸屋(ファミレス?)行きました。別に参考にはならなかったけど……。あとこの前ココスも行った。ココスが人生で一番行ったファミレスかも。ドリンクバーが充実していて見ていて楽しいので好きですね。メニューはなんだろう。そこまでファミレスとかのメニュー自体が好きじゃないかもしれない……。おいしい野菜とかが好きだから、ファミレスってそういうのあまりなくて……。

・影響を受けたと思う映画があれば教えてください(既出だったらすみません)。
・ゲームの作り始めはゲームシステムから決めていますか?それともストーリー(テーマ?)からですか?

・劇ス。映画はそこまで数を観てないですね。
・ストーリーとかが先です。舞台とか、なんかこういう感じの物語にしたいな~っていうのから、どういうゲームシステムが適切か考えていきます。面白いゲーム作りたいならこんなことするべきじゃないと思う……。逆任天堂をしている。

ファミレスを享受せよのムーンパレスのカウンター(レジ?)ってどんな感じになっているのか、もし知ってたら教えてください。できれば台所も…

知らないので今度聞いてみます。

おいし水さんの制作やアイデアの元になっているもの(影響を受けたものなど)を聞きたいです

アイデアで言えば身の周りのものとか出来事から発展させていくことが多いです。よさそうな思いつきとかメモして。

はじめまして、『ファミレスを享受せよ』の大ファンです。 LINEスタンプやLINE着せ替えを作る予定はございませんか?おいし水さんのつくるイラストや世界観が大好きなので、期待しています。質問ではなくリクエストになってしまい申し訳ありません。これからもご活躍を楽しみにしています。

ないです!あまり興味ないのと時間かかるからゲーム優先!わからないけどゲーム作れない状況とかになったらやるかも。でもゲーム作れない状況になったら絵も描けなそう。

好きな恐竜は何ですか

ステゴサウルスとか?イラストにしたときにかわいく描かれがちで、いま、そのイメージで語ってます。

おいし水さんの書く文章が好きです。どこが好きなのかよくわかりませんが、まとっている雰囲気がたまらなく素敵です。指輪の話のような幻想的な短編をまた書いてほしいです! どこか感性が似ているのか、読書やゲームの感想もすごく参考になるので定期的にやってほしいです。安部公房よすぎます。『壁』面白かった。

書けそうなときに書きます~。壁っておもしろいですよね。安部公房の作品ってやっぱりカフカとかとも違って唯一無二な感じがしている。カフカ的と評されるものはあっても安部公房的なものってあまり見つからない。

・おすすめのRPGはありますか。
・最近おすすめの小説はありますか。
・「お嬢様」へのこだわりについて教えてください。
・ソウルシリーズで特に好きな作品はありますか。

・『新約・帽子世界』はすごい作品なので、やってるかもしれませんがおすすめです。先に無印をやる必要はないです。全キャラ最後までやってください。システム先行でストーリーとか演出が作られていて、めちゃくちゃ面白いです。

・多和田葉子の小説おもしろいです。雪の練習生読み直したりしてる。現代の小説家としてまっさきに浮かぶ人です。

・このときめきは、言葉にできるものではない。気高いお嬢様が好きです。おっとり系とかも好きですが、芯に気高さがある場合に限ります。泥臭くて気高い人が好きなんですよね。リリース当初しかやってないけど、ウマ娘のキングヘイローさんはすばらしかったです。

・一番遊んだのはダークソウル3です。あのくらいのゲームテンポが一番好きかも。ディレイが少ないし。ソウルシリーズに求めているのって、各武器の個性付けがしっかりされていて、ちょっとがんばれば好きな武器一本で攻略できるようにバランス調整がされていることかもしれません。弱い武器強い武器はあるけど、焼きごてと鞭以外なら基本的にはどの武器でもやっていける感じ。それと一周が長すぎないと嬉しい。 エルデンリングは選択肢は多いけど難易度が高くて敵の体力も多いので、そこまで上手くない自分は極めて強い行動を取らずに攻略するのが辛かったです。最初は手斧で攻略してたけど武器変えちゃった。戦技と二刀流、ジャンプ攻撃、出血武器の存在が武器ごとの魅力とか個性を失わせたとも思っています。序盤はいちばん好きかも。ソウルシリーズはシステムの雰囲気は似ていても作品ごとにかなり差別化されているなと感じます。そこも好きです。

「ファミレスを享受せよ」の総当たりでパスワードを解くくだり、時間が文字通り無限にある舞台設定ならではの素晴らしい演出と発想だと思っているのですが、どうやってあの発想に行き着いたのでしょうか? 無限に時間のある世界観が先にあって、なのか、一風変わったパスワードの解法を考えて総当たりを思いついたのか等、発想の源泉のようなものがもしあれば教えてほしいです。

脱出ゲームのパスワードとかダイヤル錠がある程度セキュリティとして機能してるのって現実の時間的な制約によるものだな~って常々思っていました。例えばホラーゲームとかで4桁数字のパスワードが必要な扉があったら、ゲームだからパスワード探すけど、現実なら探索して化け物に襲われるリスク冒すよりは総当たりするな~とか。なので、永遠テーマならやっておくか……ってなった気がします。それと、ゲームシステムに対するメタ的なアプローチみたいなのがあるな~って思っていて、それの一環というか、いわゆるお約束の逆をやる、みたいなことも考えていたかも。

ファミレスのゲームをやった際は、作者さんはノベルゲームの人なのかなと勝手に想像していたのですが、おいし水さんの制作するゲームはいろんなジャンルに渡るのですね!(全部触りましたがどれも面白かったです!)
特定のジャンルに限らずゲームに情熱を持つようになった理由などあれば教えてください!

ゲームのストーリーは好きですが、ノベルゲームはあまりやらないです。プレイヤーに能動的な態度を強いるものが好きです。ゲームのストーリー表現ってどういうのができるだろう~とか考えています。

理由とかはなく、昔からゲームばっかやってる子供でした。大学入学あたりから2年くらい、PCがMacだったのもありps5を買うまでほとんどゲームはしてなかったのですが、大学休学してからはけっこうやってます。PCもWindowsになったし。

フルタイムで働きながら創作をしています。しかし、労働や生活に疲弊し、帰って寝るだけになってしまうことがままあり悔しいです。 もしモチベーションの維持や、作業の習慣化のために工夫していることがありましたら、教えていただけないでしょうか。

働きながらはすごすぎて、働いていないわたしが言えることではなさそうです……。 わたしは月刊湿地帯は毎月更新することにしていて、毎月なにかしら報告できるものを出す、みたいな感じで習慣づけしている気がします。

いままでに遊んだゲームのお話をもっとお聞きしたいです! おいし水さんのゲーム遍歴や、ゲームを作る際に気にしたことなどの記事が大好きなので!!

なんだろう。小中学生のときはめっちゃFPSやってました。BF4ばっかやってた。リペアツールとかで敵倒すの好きだった。名称忘れたけど調査ドローンみたいなの使って高所にいるスナイパーを押して落としたりしてた。

おいし水さん、こんにちは。 よく読書についてのツイートを拝見しますが、本を早くたくさん読む方法があれば教えて頂きたいです。個人的にですが、集中力もないし読むのも遅いので積読が増えるばかりで…՞ ՞ 月刊湿地帯、いつも楽しく読ませていただいています。更新楽しみにしております!😽

こんにちは。早く読む方法とかはあまりないと思います。早く数読んだからいいとか別にないので、自分のペースで読むといいと思います。移動時間に読むのはおすすめです。高校のとき自転車通学から地下鉄通学に変えたら読む量増えた気がする。大学も往復で1時間以上は地下鉄とバスに乗っていたからそこで読んでました。 あと、色々読んでいくと「ここは興味ないからじっくり読まないでいいな」みたいな感覚が身に付いていく感じはあります。なんか知らない名前が半ページくらい列挙されているとこは、列挙された内容じゃなくて列挙されている状態を書きたいだけっぽいな~みたいに判断したりとか。あとソラリスのソラリス学のくだりマジでつまらなかったからほぼ飛ばしました。

おいし水さんの好きなファミレスとメニューを教えてください! わたしはコメダが好きなのでコメダで好きなメニューもあれば知りたいです!

そんなファミレス行かないけどココスとか好きかも。メニューなんだろう。浮かばないです。 コメダは和紅茶「瑞」よく頼みます。和紅茶っていうのがよくわかってなくて、おいしい麦茶じゃんって思ってる。 飲み物って水でいいじゃんって思ってます。喫茶店とかも場所代としての有料の水をメニューにいれてほしいです。

・好きなサメがいれば教えてください ・最近おすすめの本ありましたらお聞きしたいです ・ゲームや月刊湿地帯を拝見しているとおいし水さんの文章力や想像力に毎度驚かされるのですが、その源になっているものを教えてください

ウバザメ。怖すぎる。ジンベイザメとかって言葉通じるじゃないですか。ウバザメは一切通じない。表情一切変えずにバチボコに殺される。プランクトンしか食べないらしいですね。下ふたつはどっちも安部公房。安部公房です。壁、砂の女、人間そっくり、短編集あたりが入りやすいと思います。たぶん一番か二番目くらいに有名な箱男はけっこう難しくて読みにくい印象があり、最初に読んだらもういいやってなっちゃうかも。

嘘日記が大好きなので見たいです! また、グッズを出される予定などありますか?月間湿地帯のことが大好きなので、グッズがあったら嬉しいなーと常々思っております。

実話なので体験したら書きます。 グッズはどうだろう……。わからないですね。あと月間ではなくて月刊湿地帯です!月刊誌みたいなイメージです!

初めまして。ファミレスを享受せよめちゃくちゃ楽しかったです!キャラたちのことが大好きになったのですが、アクスタやアクキーなどグッズが出る予定はございますか?

そういう感じのはいまのところないです!なんかキャラクターIP屋さんみたいになりたくない……。

アイデアや色彩の感覚などはどこで吸収していますか? おいし水さんのX(旧Twitter)でのポスト(旧つぶやき)やゲームの中での文章の構造や言い回し、特にファミレスを享受せよというゲーム名が大好きです。やはりセンスがあるのだと思いますが、おいし水さんの世界観でこの世を見れたらいいなと思い、質問させていただきました。これからも応援してます。

アイデアは本読んだり関係ないことしてたりで思いついたらメモします。色彩はイラスト描きはじめたときに光のことを勉強?したりして、インターネットのイラストとか参考にしつついろいろ試しました。あと月刊湿地帯作るあたりでwebデザイン勉強しよ~って思ったときにいろいろなサイトをみて色の構成とか参考にしました。映画の色彩とか見たりもした。あとデザインの大学に通っていた(一応まだ在学はしているけど)ので、課題作りながら自分で調べたりして身につけたりもありました。

好きな動物と小説を教えてほしいです。なんとなく、、

動物→鳥(最近はミヤマオウムみてる)と大きめの犬(愛やね)
小説→壁!!!!!!!!!!!!!!

Spotifyのbgmは消去されてしまったのですか?

Spotifyとかでアップロードしたことはありません。 状況を一切知りませんが、無断でアップロードした人がいて、誰かが削除してくれた、とかですかね?YouTubeで英語圏の方にピアノ版含めてアップロードされていたことはあって、悪意なさそうだし宣伝になるかも、それに著作権とかって商業の都合だよな~とは思いつつ、結局削除してもらいました。同じ人がなんかしてたなら、そっちも消したのかも。 もしくは誰かが作ったプレイリストに入ってるのが聴けなかった、とかでしょうか。それなら多分、個人がローカルで入れたものがオープンなプレイリストに登録されていて、登録した本人以外は聴けなくなっているんだと思います。サウンドトラックを買って、デバイスに入れたらそれをSpotifyから聴くこともできるっぽいですよ。

キーボードが届いたとのツイートを拝見しました。 どのキーボードをお使いなのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

https://www.elecom.co.jp/products/TK-MC50UKLBK.html これです。答えたけど、人のキーボード気にするのって健康によくないと思う!その瞬間自分のキーボードが比較可能なものになり、いくら新しいキーボードを買おうと永遠に、自分のキーボードに満足することができなくなるから!助けて! などと言いつつ、使いやすくて気に入っています。赤軸でも全然タイプの感触いいですね。もともと茶軸のよくわからないやつを使っていたんですけど、茶軸ってどっちつかずで選ぶなら赤軸か青軸って感じですね。

カイメン動物について、公園について、嘘つくなカスシリーズ

・海綿動物について考えたことがなかったです。

・登れる遊具面白い。人生において、なにかを登ることってほとんどないから。草とか水ばっかの公園好きだけど公園と呼んでいいのかな。

・そんなシリーズ化した覚えはありません!

ファミレスを享受せよの音楽が大好きでずっと手元に残したいという思いがあるのですがCDを出すご予定はありませんか?

いまはないです!

本をたくさん読まれてるイメージがあるのですが、どうすればそんなに読めるのでしょうか?

想像されているほどは読んでいません。移動時間とか空いている時間にすこしずつ読んでました。続ければまあまあな数にはなりそうです。

・小説やエッセイを書く際、どのようなことを考えているのですか?
・アイデアはノートにまとめたりするのですか?

・なにを書くか考えています。文体とかリズムとか、文法的に複数の解釈ができる悪文になっていないかとか。
・思いつきはスマフォのメモ帳に書いています。物理紙には書かないです。

アイデアが浮かぶ瞬間ってどんな感覚でしょうか? 私は、上から巨大な雫が落ちてきて、びしょぬれになって、全身が乾くまでに描かなきゃって感覚です。

皿洗ったり、中断しにくいときに浮かぶことが多いので、メモするまで忘れないように頭の中で唱えています。半分くらいは忘れます。感覚とかは特にないです。メモしなきゃ、という。

おいし水様に影響を受けて、紙の本が読みたくなりました。おすすめの本を教えていただきたいです。

江國香織の『ぼくの小鳥ちゃん』おすすめです。グッドネス。

日本が戦争をすることになったらどうしますか?今の政治の動きが恐ろしいです。こんな質問をしてしまいましたが、おいし水さんの死生観が気になります。

どうしますと言われても、戦争が起きた時点で市井の人にはどうしようもない気がします。どうなんですかね?逃げたいですが(どこへ?)、わたしみたいなのはすぐ死にそうです。死生観は決めてないです。

以上です

質問やメッセージありがとうございました。なんか、なんとなく、素敵な感性を持った、おちゃめで心優しい人間だと思われている?みたいな感想を抱きました。まあ、その通りなのですが……。