20250108 悪意を見出すモード
朝食を食べ、歯を磨き、本を読む。そろそろ作業しようとPCを起動すると、すぐに強制終了した。2回再起動して2回強制終了する。前回と同様に放電して、その間に本を読みシャワーに入り髪を乾かす。慣れたものだ。しかし手続きに慣れただけで、気持ちとしては前回と変わらない。祈り起動すると、1回目はすぐに強制終了して2回目は大丈夫そう。
まだ2年も経ってないのに。わたしが悪かったのは認めるので、ペンギン完成までは壊れないでくれませんか?既に作業したいときに作業できなくなったり支障は出ている。思い切って新しいの買ってしまおうかな。
ふと確定申告の準備をしなきゃと思った。帳簿をつけてなかったから、つける……。スプレッドシートで白色申告用のごく簡単なものをつける……。源泉徴収してるのとしてないのがあり、どう書けばいいかわからない。こういうときに調べても情報が出てこなくて困る。ひとまず入金額を書くことにして、収入はすべて書き終わった。経費が残っているけど、本当にもうすべてが嫌なので経費はいったん0円にした。多くても20万円くらいだから数万円の損で収まる。税理士を雇うのと比べれば安く済むはず……。そろそろ税理士と契約したほうがいいのかもと思いつつ、ペンギン完成後のごたごたを考えて後回しにしている。e-taxのさ、全体の流れとか細かい処理をどうすればいいのかわからず不安なままに目の前の手続きだけやらされるやつがさ、本当に苦しい。怒りに支配されて具合が悪くなってきた。国税庁にはUX・UIデザイナーがいない。人間に興味がない。人間に興味がない。いま悪意を見出すモードに入ってるだけで、本当はそんなことないのかもしれない。明確な意図があってそのようになっているのかもしれない。わからんわから~ん。怒りだけが本物。
作業して、13時くらいに寝る。21時過ぎに起きる。作業して朝食を食べて歯を磨いて作業。